Our Factory Work
当社は様々な加工でお客様のご要望にお応えします

エッチング
当社は創業依頼、金属に対するフォトケミカルエッチング加工を手掛けております。最大1000mm x 2000mmの大型から、徽章などの小型のものまで、1個から作れるのが特徴です。

アルマイト印刷
アルミの表面処理技術を活かしたアルマイト印刷は 400mm x 1200mm まで対応可能です。摩擦による印字落ちがなく、機械銘板に多く利用されています。

シルクスクリーン印刷
昔からある印刷技術ですが、当社では今でも現役で金属、アクリルなどへの印刷に利用し、工業産業用製品、サインなどに広く利用されています。

UVインクジェット印刷
UVインクを使ったダイレクトプリント。フルカラーグラフィックを表現できます。当社では金属へのプリントを中心に様々な製品にプリントしています。

レーザー加工
切文字や箱文字、操作パネル板、金属サイン・看板の展開加工に利用され、ステンレス、鉄、アルミ、真鍮の切断加工が可能です。

板金加工
溶接や曲げ加工など複合的な加工で自立式看板や内照式看板、大型から小型の銘板などが製作可能です。

塗装
社内に塗装設備を有し、加工の一部としての下地塗装や、色彩豊かな仕上げとしての塗装をしています。

デジタルサイネージ
表示内容を自由に変えられるデジタルサイネージはこれから主流になるサイン。当社では大型から小型、屋外屋内を問わず様々なデジタルサイネージを取扱い、コンテンツ製作から設置、運用まで行います。

映像制作
デジタルサイネージに必要なコンテンツ映像。看板で言えば表示面のグラフィック。当社ではデジタルサイネージをどなたにでも販売できるよう、社内でコンテンツ映像を制作し、トータルでデジタルサイネージの需要にお応えします。

プレス加工
小型で大量の銘板、バッジ、バッグ札にはプレス加工がコストを下げる働きをします。汎用型によるプレスから新規のプレス型製作によるオリジナル製品も当社で承ります。

研磨加工
金属の風合いを出すには研磨加工が必要。当社では、ヘアーライン(HL)、磨き(#400,#800など)、バイブレーション(3S)研磨をステンレス、真鍮、銅、アルミなどに機械または手作業で行っています。

組み立て
サイン・看板は複合素材を組み合わせることが多く、複雑な組み立ても必要になる場合があります。多くのサインを製造してきたからこそ、当社には多くの組み立てノウハウがあります。
オンデマンド、特注品で応える
私たちは創業依頼、少量多品種を中心に製造してきました。多様化するマテリアル、グラフィック、表現方法、デザインの要望にいち早く対応するため、今もその姿勢は変わりません。